御 詠 歌
朝霧や鹿野山とは思えども 鐘つくばねの法の滝つせ
朝光寺の文化財
本 堂
建立鎌倉末
大正十二年特別保護建造物
昭和二十九年新国宝指定
構造様式
和様唐様折衷様式七間七面木造単層
鐘 楼
建立鎌倉時代
昭和二十九年重要文化財指定
構造様式
和唐折衷様式 桁行三間梁間二間袴腰付四注造 屋根銅板葺き
多宝塔
文治五年初建 慶長六年 池田照政公再建
鎮守社護法社
一間社流造 桧皮葺き